2011年03月31日
感謝!本妙寺桜灯籠
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~

多数の皆さんのご協力で、
多くの皆さんにご来場頂き、
お蔭様で今年も大盛況でした(^^)/
ありがとうございました!!
ここで、どか~んと当日の写真を公開できれば良かったんですけど、
本番中もライトの配線を調整したり、消えたロウソクに火をつけたり、
バタバタしてて今年は全然写真撮れませんでした。。
(画面左のエントリーから雰囲気は味わって頂けるかと。)
・・・来た人だけのお楽しみ!?♪
それも良いかもw
企画、資金づくり、準備、運営・・・と、全て近隣の地域住民の皆さんが手づくり。
一年間でたった数時間の幻のようなお祭りでした。。
特に今年は、他市から支援に来てくださった方も居て、
その方から「準備してるみなさんが楽しそう♪」と言って頂けたのが一番印象的でした。
・・・確かに、、、楽しかったですw!
準備を進める中で色々な方とお知り合いになれました。
色んな笑顔や挨拶の機会が地域に生まれました。
それがこのお祭りの一番の価値だったのかもしれません。
来年はよりパワーアップして皆さんに楽しんで頂ければ☆
また、来年3月末、満開の桜の下でお逢いしましょう!!
有難う御座いました!
2011年03月25日
明日26日は!

・・・つい先ほど、準備完了(笑)!
いや、明日もバタバタ(笑)
明日、26日は第十回本妙寺桜灯籠です!!
天候 晴れ!
桜 ボチボチw!
珍しい桜もご用意しつつ、
(千原桜)

半年以上、準備を重ねて、
開催は一夜のみ!
全て地域住民手作りなお祭り!
明日は年に一度の夢の時間です♪
(ちなみに、昨年はこんな雰囲気♪)





---------------------------------------------------------------------------------------
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成23年3月26日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※東北地方太平洋沖地震 義援金募集にご協力下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2011年03月24日
26日は晴れ。
作業は間に合うのか!?
桜は間に合うのか!?
とりあえず、26日(土)は晴れ!
(↑作業写真撮り忘れた・・・w)
---------------------------------------------------------------------------------------
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成23年3月26日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※東北地方太平洋沖地震 義援金募集にご協力下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2011年03月23日
開花!
21日の桜の様子。ぽつぽつ。


普段灯りの無い仏像を、、

ライトアップ!

しだれ桜が綺麗です♪

22日の桜の様子。→お?ちょっと増えてきた!?


さぁ今日はどんなもんか!作業へGO
---------------------------------------------------------------------------------------
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成23年3月26日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※東北地方太平洋沖地震 義援金募集にご協力下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2011年03月20日
雨にも負けず。

今日は全体作業!
あいにくの雨の中、作業場は人、人、人・・・(笑)
そりゃ~3月26日(土)の本番はすぐそこですから!
多すぎ(笑)←ありがたい(^^)!

オブジェ班は、朝一荷物の搬入から~




県立大学、女子大生チームも頑張ってます(^^)/
雨の中お疲れ様でした♪
のこり1週間、頑張ってね~!

・・・で、再び作業場。
本番で使う資材を丁別に分けてます。
・・・もはやAmazonか楽天の配送所なみ(笑)

竹×LEDの看板も出来てます(^^)/

本妙寺通り商栄会には桜灯籠のちょうちんが下げられて雰囲気が出てきました♪

さー本番はすぐそこ!
3月26日(土)は本妙寺桜灯籠へ!!
(おまけ)
・・・残業中です(笑)
明日も明後日も・・・本妙寺で作業してますw

---------------------------------------------------------------------------------------
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成23年3月26日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※東北地方太平洋沖地震 義援金募集にご協力下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2011年03月18日
組む。
本日の作業。
組み立てる!

これを
↓
こんな風に(^^)/


相変わらず、筋肉痛・・・取れずw
本日の参道の様子♪

桜のつぼみがムクムクと♪

明日は、搬入!
---------------------------------------------------------------------------------------
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成23年3月26日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※東北地方太平洋沖地震 義援金募集にご協力下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2011年03月18日
階段往復。

昨日はこの階段をひたすら往復・・・。
完全に筋肉痛です(笑)。。
現在の桜の様子。/110317


樹によっては数輪咲いてる位。頑張れ桜!

ところでこれは、、アロエ?なんだろうか?

今日も元気に作業してます(^^)!
---------------------------------------------------------------------------------------
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成23年3月26日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※東北地方太平洋沖地震 義援金募集にご協力下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2011年03月17日
26日(土)桜灯籠の開催について
東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
・・・3月11日、このブログを書いてる本人も東京に居りました。
出張で東京駅に居たのですが、あまりの揺れに驚きました。。
そして、テレビで惨状を見て唖然としました。
このような未曾有の状況の中、県内各地でイベントや祭事が中止されております。
当然のご判断だと思います。
我々の地域行事『本妙寺桜灯籠』についても熟慮を重ねましたが、
予定通りの日時に、開催させて頂く事をご報告差し上げます。
これは、本行事が地区のまちづくり行事であり、
商業的な単なるイベントでは無いこと、
また、これまで10年近く自分達で資金から全て準備を重ねてきたこと、
桜灯籠が多くの新しい出会いや笑顔を生んできたことによります。
なお、下記ご案内の通り、
①「願い灯籠」を通じた復興支援金の呼びかけ
②義援金募集の実施 を行います。
今、被災地を思う気持ちは日本中同じかと思います。
我々にできる活動で、小さくとも次の一歩に繋がる応援をしたいと思います。
ご批判もあろうかと存じますが、
どうかご了承頂き、熊本、西日本から被災地の方々に元気を届けられればと思います。
今日、本妙寺には桜が数輪咲いていました。
どんなに大変だろうと、春は絶対来ます!
やるからには全力で笑顔を届けます!
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。


---------------------------------------------------------------------------------------
第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成23年3月26日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※東北地方太平洋沖地震 義援金募集にご協力下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------