2011年03月31日

感謝!本妙寺桜灯籠

第10回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~

多数の皆さんのご協力で、

多くの皆さんにご来場頂き、

お蔭様で今年も大盛況でした(^^)/

ありがとうございました!!

 

ここで、どか~んと当日の写真を公開できれば良かったんですけど、

本番中もライトの配線を調整したり、消えたロウソクに火をつけたり、

バタバタしてて今年は全然写真撮れませんでした。。
(画面左のエントリーから雰囲気は味わって頂けるかと。)

・・・来た人だけのお楽しみ!?♪

それも良いかもw

 

企画、資金づくり、準備、運営・・・と、全て近隣の地域住民の皆さんが手づくり。

一年間でたった数時間の幻のようなお祭りでした。。

 

特に今年は、他市から支援に来てくださった方も居て、
その方から「準備してるみなさんが楽しそう♪」と言って頂けたのが一番印象的でした。

・・・確かに、、、楽しかったですw!

準備を進める中で色々な方とお知り合いになれました。
色んな笑顔や挨拶の機会が地域に生まれました。
それがこのお祭りの一番の価値だったのかもしれません。


来年はよりパワーアップして皆さんに楽しんで頂ければ☆

また、来年3月末、満開の桜の下でお逢いしましょう!!


有難う御座いました!


  


Posted by sakurasaku at 18:16Comments(0)その他