2012年02月27日
竹切り、凄いベンチ。
毎週日曜日は桜灯籠の作業日ですよ~
皆で朝から集まって…
メイン作業場では先週の続きで和紙灯籠の台座づくり!
花園コミュニティセンター裏の作業場では竹切り!
山ほどの竹を選別!
オブジェのパーツ、案内板、ベンチに使用する竹を切り出しました~
F島さん発案のベンチ、凄い精度で出来上がっております☆
皆さん、来週もよろしくお願い致します(^^)/
---------------------------------------------------------------------------------------
第11回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成24年3月31日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2012年02月12日
穴あけ。塗装。蜂楽饅頭。
毎週日曜日といえば、本妙寺桜灯籠の作業日で御座います☆
大量の木材パーツ。。
蝋燭を入れる穴を開けます!
塗ります!
乾かします!
・・・でけた(本当はまだ終わってないw)!
・・・でけた!
桜灯籠のキックオフパーティーでもお世話になったお宿廣嶋屋さんから、
沢山の、美味しい差し入れも頂きつつ☆
本日も皆さんお疲れ様でした^^
・・・来週は竹出し&まだまだ穴あけ(こっちは来週以降かな)
そして、夜は住民説明会ですよ~
---------------------------------------------------------------------------------------
第11回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成24年3月31日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2012年02月10日
立川談笑独演会!!
なんと!
今年の本妙寺桜灯籠に・・・・
立川談笑さんがいらっしゃいます!!!
近所の落語好きなおっちゃん大興奮です(笑)

※地元の方々は入口募金箱に募金をお願い致します。
※未就学児童の入場はできません。
是非、募金へのご協力をお願い致します!
本妙寺桜灯籠チャリティー落語会のお問合せ
Email: yamaguchianiani@me.com
Tel:090-4379-8182(立川談笑独演会@熊本事務局・山口)
・・・そしてそして、翌日にも独演会が!!
立川談笑さん、ほんと凄い方なのにほぼ自前で桜灯籠にご参加頂きます。。
なので、落語好きな皆様、立川流を聞いてみたい皆様、
立川談笑さんファンの皆様、4/1の独演会にも是非☆
(まだ少しチケットがあるようです)
---------------------------------------------------------------------------------------
第11回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成24年3月31日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2012年02月09日
コンパネカット!
本日の桜灯籠作業、
18枚のコンパネを購入!
(○島さんが手伝ってくれました☆アザス!)
・・・んで、大量のコンパネを~・・・・

こうする!
・・・ということで、某所で裁断しましたよ~

これでも桜灯籠全体のパーツとしては極、極一部。。
今週日曜日はこれを加工、色塗り(^^)/
皆さん、汚れても良い服装で~!

---------------------------------------------------------------------------------------
第11回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成24年3月31日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------
2012年02月06日
旗立て。板直す。
日曜日といえば、本妙寺桜灯籠の作業日でございます☆
昨日もご近所の皆さんが集まって、作業&作業!
旗、立ちました!
この旗が花園校区のいたるところに立っております!
・・・と、いうことは、
改め、 本妙寺桜灯籠の本番も近いということです!
ノボリも設置!
そして、大量のこちら。
本番で使用する数千個の和紙灯籠の台座です!
古くなったものは選別、交換~
・・・ということで、今週も皆さんのお蔭で順調に作業が進んだのでした!
次回はこちらの作業!
安Bさんと、F島さんがバッチリと台座を作ってくれてます☆
作業はこんな感じです☆
お気軽に作業場までお越し下さい♪
---------------------------------------------------------------------------------------
第11回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成24年3月31日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------