2009年12月26日

Art Photographs ver.2

前回の続きです。

筆者は完全な腕不足ですが、

カメラは銀塩だ!
最新デジタル一眼手に入れた!
というあなた!

是非、本妙寺を撮影してみて下さい。
写真好きの方には持って来いの撮影スポットです!!

で、3月末には、その愛機で桜灯籠を撮影して下さい!

かな~り頑張って、被写体作り上げますんで!

では。続き。



Art Photographs ver.2
『リズム削り出し』


Art Photographs ver.2
『誰かが持つところ』

Art Photographs ver.2 
『楽屋裏』

Art Photographs ver.2 
『落書き禁止』


Art Photographs ver.2 
『厄除』

見て頂いて、ありがとうございました。
腕を磨くには相当時間かかりそうなので、
E-3の購入を目指します。



第9回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成22年3月27日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。


準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は下記までお問い合わせ下さい。
 ■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
 ■和紙と竹でオブジェ(会場装飾)を作ってみたい!
 ■文化振興として和楽等を披露したい!
 ■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
 ■寄付行為を検討している

あなたも「オブジェ」を製作してみませんか?
 ■場所は本妙寺参道のどこか?!(ご相談下さい)
 ■基本的な材料(竹や和紙)はストックが御座います。
 ■基本的に、協働作業場で製作頂きます。
 



同じカテゴリー(写真)の記事画像
桜灯籠写真お持ちの方へ
Art Photographs ver.1
品格のある猫。
同じカテゴリー(写真)の記事
 桜灯籠写真お持ちの方へ (2010-02-01 21:34)
 Art Photographs ver.1 (2009-12-26 18:18)
 品格のある猫。 (2009-12-26 16:01)

Posted by sakurasaku at 18:32│Comments(0)写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。