2012年03月20日

進む。

進む。 

春分の日!

春といえば「本妙寺桜灯籠」で御座います^^

今日も作業は続きます。

吊り灯籠を吊るす材料、要はハンガーですw

これも町内ごとに仕分け~

進む。 


案内看板も手づくり☆
進む。 


柿原の作業場ではオブジェ竹の組み立てや竹ベンチの仕上げ作業!
進む。 


無事、組みあがり、全て本妙寺へ搬入済みです(・へ・ゝ
進む。


さー本番まで近くなって焦ってきましたw

---------------------------------------------------------------------------------------
第11回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成24年3月31日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。



準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
 ■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
 ■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
 ■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------




Posted by sakurasaku at 20:48│Comments(2)
この記事へのコメント
娘がパンフレットを持って帰ってきました
素敵なパンフレットですね(⌒~⌒)
内容も詳しく可愛く分かりやすく説明されてます
しかしながら、いつあるのか……1日だけなのか……全くわかりません
日付が記載されてないしイベント案内から見ると2日に渡りあるのでしょうか?
花園に住んでれば分かるでしょうがそれ以外だと微妙ですよ
Posted by 富永智美 at 2012年03月28日 10:41
ご返信が遅れ(というか当日になってしまい)大変恐縮です(TT)/
お手元のパンフレットは従来当日配布していたものの為、日付が無記入でした。。
桜灯籠、どうにか天候にも恵まれ開催中です。
Posted by sakurasakusakurasaku at 2012年03月31日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。