2010年03月23日
日本一の花見!
雨も気にせず、本妙寺桜灯籠の準備は進んでおります!
明日には法王閣のオブジェ仮完成(予定)
桜もバッチリ、天気もバッチリ、
皆さんに日本一、ここにしかない花見をお見せするべく、
着々と準備を進めております!
27日は是非本妙寺へ!!
※飛び込みでお手伝い頂ける方、大歓迎です。
感激ひとしおです。
----(おまけ)-------
昨日、本妙寺で準備作業中にI住職からお聞きしたのですが、
この昔、昔(100年位前?)の「黒門(くろもん)」。
現在のコンクリート製の仁王門の近くにあったものですが、

・・・なんと!
現在の星寿林、入り口のこの門だそうです!!!!
スタッフ一同ビックリ。

むかーし、むかしに移築されたそうな。。
もう見れないと思ってた絵葉書に写された100年位前の門が、
こんな身近にあったとは・・・・・
そういえば、同じです。
・・・「歴史」って凄いなー と体感致しました。
--------------------------------------------
第9回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成22年3月27日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
こんな方は下記までお問い合わせ下さい。
■当日のお手伝いがしてみたい!
■当日のお手伝いがしてみたい!
■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
■寄付行為を検討している
本妙寺桜灯籠 令和5年3月25日(土)夕刻より
本妙寺桜灯籠 平成31年3月30日(土)開催
3月31日は本妙寺桜灯籠!
「本妙寺桜灯籠」 今年は3月26日(土)夕刻より
明日は第13回 本妙寺桜灯籠!
第13回 本妙寺桜灯籠 3月29日(土)!
本妙寺桜灯籠 平成31年3月30日(土)開催
3月31日は本妙寺桜灯籠!
「本妙寺桜灯籠」 今年は3月26日(土)夕刻より
明日は第13回 本妙寺桜灯籠!
第13回 本妙寺桜灯籠 3月29日(土)!
Posted by sakurasaku at 17:50│Comments(0)
│その他