2009年12月24日

クリスマスカード!

嫁からプレゼントをせがまれても、

「うち、仏教だけん!」 と逃げておりましたが、

こう毎日毎日テレビでコマーシャルしてると、流されます。


なんで異国の文化の為に色んな出費が・・・

・・・いや、なんでもありません。



折角なので、桜灯籠のクリスマスカードを作成しました!
(^-^)//""ぱちぱち
クリスマスカード!


仕事の息抜きに、と思ったら意外と楽しく、ハマってましたw

う~ん。


でもやっぱり「和」のイベントなんで、無理があるような。。


とりあえずMerryChristmas!

※本番は和風のイベントですし、サンタも居ません↓
  感動のプレゼントは沢山あります!


第9回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成22年3月27日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
http://hanazono-self-g.sakura.ne.jp/hanatourou/index.htm
クリスマスカード!

準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は下記までお問い合わせ下さい。
 ■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
 ■和紙と竹でオブジェ(会場装飾)を作ってみたい!
 ■文化振興として和楽等を披露したい!
 ■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
 ■寄付行為を検討している

あなたも「オブジェ」を製作してみませんか?
 ■場所は本妙寺参道のどこか?!(ご相談下さい)
 ■基本的な材料(竹や和紙)はストックが御座います。
 ■基本的に、協働作業場で製作頂きます。
 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
本妙寺桜灯籠 令和5年3月25日(土)夕刻より
本妙寺桜灯籠 平成31年3月30日(土)開催
3月31日は本妙寺桜灯籠!
「本妙寺桜灯籠」 今年は3月26日(土)夕刻より
明日は第13回 本妙寺桜灯籠!
第13回 本妙寺桜灯籠 3月29日(土)!
同じカテゴリー(その他)の記事
 本妙寺桜灯籠 令和5年3月25日(土)夕刻より (2023-02-22 21:30)
 本妙寺桜灯籠 平成31年3月30日(土)開催 (2019-02-06 11:15)
 3月31日は本妙寺桜灯籠! (2018-03-26 20:23)
 「本妙寺桜灯籠」 今年は3月26日(土)夕刻より (2016-01-07 19:24)
 明日は第13回 本妙寺桜灯籠! (2014-03-28 19:23)
 第13回 本妙寺桜灯籠 3月29日(土)! (2014-02-09 18:50)

Posted by sakurasaku at 11:24│Comments(2)その他
この記事へのコメント
素敵なカードですね!
あ、昨日はメールをありがとうございました。
年明けの御連絡をお待ちしております。

ブログのお付き合いの方も、宜しくお願いします!
Posted by 昌華昌華 at 2009年12月24日 12:48
ありがとうございます!!

昌華さんのブログもまた拝見させて頂ます!

新年からよろしくお願い致します。
<m(_ _)m>
Posted by sakurasakusakurasaku at 2009年12月24日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。