2012年02月06日

旗立て。板直す。

 

日曜日といえば、本妙寺桜灯籠の作業日でございます☆

昨日もご近所の皆さんが集まって、作業&作業!

旗、立ちました!

 

この旗が花園校区のいたるところに立っております!

・・・と、いうことは、

ケツに火が付いた

改め、 本妙寺桜灯籠の本番も近いということです!

ノボリも設置!

 


そして、大量のこちら。

 

本番で使用する数千個の和紙灯籠の台座です!

 

古くなったものは選別、交換~

 


・・・ということで、今週も皆さんのお蔭で順調に作業が進んだのでした!

 


次回はこちらの作業!

安Bさんと、F島さんがバッチリと台座を作ってくれてます☆

 

作業はこんな感じです☆

お気軽に作業場までお越し下さい♪


---------------------------------------------------------------------------------------
第11回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成24年3月31日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。


準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は左「メッセージを送る」よりお問い合わせ下さい。
 ■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
 ■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
 ■寄付行為を検討している
---------------------------------------------------------------------------------------

  


Posted by sakurasaku at 22:41Comments(0)作業の様子