まだまだ。

sakurasaku

2009年12月25日 19:05

なんか、

前回記事が「今年の更新も終わり」見たいな雰囲気でしたが、

年内、あと数日、更新します(笑



・・・
最近、仕事の合間の趣味としてポストカードづくりを行ってますが、

なんだか ポスカ>仕事 になって来てます。


27日(日)、花園プレイパーク餅つき大会にお呼ばれしました。

・・・で、ポスカ作ってみました。

・・・誰に案内する訳でもないのですが、完全に自分の趣味です(笑

クソ忙しい仕事の合間の割にはよく出来た。と自負。


本妙寺桜灯籠で皆様の目を楽しませた灯籠(竹)も、燃料に。
なんで、リサイクルマークを取り付けてみました。

う~ん。 Illustrator 上手くなりたい。


第9回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成22年3月27日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
http://hanazono-self-g.sakura.ne.jp/hanatourou/index.htm


準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は下記までお問い合わせ下さい。
 ■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
 ■和紙と竹でオブジェ(会場装飾)を作ってみたい!
 ■文化振興として和楽等を披露したい!
 ■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
 ■寄付行為を検討している

あなたも「オブジェ」を製作してみませんか?
 ■場所は本妙寺参道のどこか?!(ご相談下さい)
 ■基本的な材料(竹や和紙)はストックが御座います。
 ■基本的に、協働作業場で製作頂きます。
 

関連記事