お疲れしたっ⑧!

sakurasaku

2010年03月21日 19:52


本番27日まであと少し!!

本日も皆様、お疲れ様でしたっ!!

朝礼 (^^)
皆様、ご参加ありがとうございます!!
ワイワイと楽しい作業場です~♪

桜灯籠は本番も素敵ですが、
こうやって色んな人が関わって、協力して、会話を交わすことが素敵だな~と。


朝一番で祟城大学さんから荷物を搬出~。

本妙寺の浄池廟で竹オブジェの組み立て作業~
 

~素敵なオブジェの完成!
 本番にはロウソクの火が灯り、野点の会場となります。

作業場では、荷物を各町内ごとに仕分けしました。

本妙寺商店街入り口にはこんな素敵なオブジェが~
さすがKさん設計、ピシャっとしてます!LEDでエコなんです♪

本妙寺通り商栄会の皆さんによって、桜灯籠提灯取り付け完了!
電車通り~仁王門までいっきに春っぽくなりました!
 

多くの皆さんのご協力で、本日の作業予定は「済」印だらけ!
明日も一部作業は続きます&会議、会議。
 

(おまけ)
桜灯籠は補助金等に頼らず、手弁当での準備です。
募金箱も作ってみたので、皆さんご協力をお願い致します。
来年のロウソク代に当てさせて頂きます。
 

--------------------------------------------
第9回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成22年3月27日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。

こんな方は下記までお問い合わせ下さい。
 ■当日のお手伝いがしてみたい!
 ■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
 ■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
 ■寄付行為を検討している


関連記事