旗揚げ!

sakurasaku

2010年02月07日 19:35


旗揚げしてきました!

花園校区の各所で、
「本妙寺桜灯籠」のノボリを設置して来ました。


んでもって遂に・・・


遂に・・・


今年のポスター、チラシも印刷上がってきました!!

大公開!!どん!


裏面!!どん!

●シヤマさん、ありがとうございます!
チラシ裏、竹籠付きの和紙灯籠綺麗ですね~~誰が作ったんだろう。凄い。。

※地区の方には全戸配布される予定です。
※早めに欲しい方、花園市民センターに「どさっと」あります。

旗が立ったってことは・・・これから準備が本格化してきます。

皆さん、ご協力お願い致します!!

加藤清正公400遠弔の記念イベント?販売?どうしましょう。。
誰か良いアイデアがあれば教えて下さい~~


第9回 本妙寺 桜灯籠 ~はなとうろう~
【期日】平成22年3月27日(土)
【場所】本妙寺参道一帯(上熊本駅近く)
【時間】午後5時半~午後10時
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
http://hanazono-self-g.sakura.ne.jp/hanatourou/index.htm

【写真コンテスト応募受付中 ~3/12(金)】
http://hanatourou.otemo-yan.net/e263884.html

準備会議、準備作業も進んでおります!
こんな方は下記までお問い合わせ下さい。
 ■ボランティアスタッフをして一緒に祭りを作りたい!
 ■和紙と竹でオブジェ(会場装飾)を作ってみたい!
 ■文化振興として和楽等を披露したい!
 ■企業CSR、環境、地域貢献として参加したい!
 ■寄付行為を検討している

あなたも「オブジェ」を製作してみませんか?
 ■場所は本妙寺参道のどこか?!(ご相談下さい)
 ■基本的な材料(竹や和紙)はストックが御座います。
 ■基本的に、協働作業場で製作頂きます。
 

関連記事